冷蔵庫の常備菜に!
オクラの塩昆布和え
<材料>※2人分
| オクラ | 8本(100g) |
| 塩(下処理用) | 0.3g |
| 塩昆布 | 3g |
作り方

おくらは洗ってヘタの先を切り落とし、がく(ヘタの下の硬い部分)を剥きとる。
(がくの下から切り落としてもOK)

オクラのうぶ毛を取るために塩をかけて板ずりをする。

塩がついたまま、沸騰したお湯に入れ1分ほど茹でる。

茹で上がったオクラを冷水にとって冷やし、半分に切る。

塩昆布、ごまと混ぜたら器に盛り付ける。
<栄養量>
エネルギー22kcal たんぱく質1.5g
炭水化物4.0g 食塩0.4g
<コメント>
【内科外来の診療時間】
皮膚科外来についてはこちらをご確認ください
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00 - 13:00 (最終受付 12:30) |
● | ― | ● | ● | ● | ● |
| 14:30 - 17:00 (最終受付 16:30) |
● | ― | ● | ― | ● | ●※ |
| 診療科目 | 内科、糖尿病内科 、皮膚科、美容皮膚科 |
|---|---|
| 院長 | 塚本 真大 |
| 副院長 | 塚本 華倫 |
| 住所 | 〒811-4163 福岡県宗像市自由ヶ丘9丁目1-1 googleマップはこちら |
| 電話番号 | 0940-39-8282 |